でじたけの「人生日々更新」歴史を知ると日本人が持っている 本当の強さがわかる気がするんだ

Episode No.4524(20130219)[偉人]Great man

歴史を知ると日本人が持っている
本当の強さがわかる気がするんだ
It is necessary for us to know the history.

この間、二度目の唐人お吉の墓参りをした。
来月…3月27日はお吉の命日で、
お吉まつりが盛大に行われるらしいけど、
残念ながら平日だから、とても行けないな。

前回の三島由紀夫の追悼会「憂国忌」は、
たまたま日曜日だったので行くことができた。
命日のイベントは、
ずらしてやるわけにいかないから厄介だ。

しかし、お吉まつり…
「命日」に「まつり」というのも
ちょっと妙な感じはしなくもないけどさ。

お吉の話が全国に広まったのは…、
同じく静岡の有名人、清水次郎長
「東海遊侠伝」というヒーロー伝があったように、
川端康成と同世代の作家、
十一谷義三郎によって書かれた、
「唐人お吉」がヒットしたからだ。
十一谷義三郎は、
この5作目の小説で国民文芸賞を受賞している。

後に何度も映画化され、
時の大スター、初代 水谷八重子が主演をした際、
みすぼらしかったお吉の墓を
現在の立派な墓に水谷八重子が建て直したそうだ。

その墓を建立した時には、
あの山田耕筰が墓前でオルガンを弾いた。
その写真が宝福寺の唐人お吉記念館に飾られていたよ。

お吉にまつわる有名人は、ほかにもたくさんいる。

何せ、ミスター・アメリカと呼ばれた、
かのジョン・ウエインも
映画「黒船」でハリスを演じた時、
お吉の墓を訪ねているらしい。

しかし、お吉の気持ちを一番理解していたのは、
東京女子大学初代学長で、
かつて5千円札の顔にもなった
…新渡戸稲造じゃないかな。

新渡戸稲造といえば
エジソンも愛読してた
「武士道」の著者として知られてるけど、
「武士道」は、もともと欧米に
日本の文化を理解してもらうために英語で書かれた本

新渡戸稲造の奥さんもアメリカ人だったしね。

昭和のはじめ頃、
反日感情を緩和するためアメリカに渡り、
戦争回避に奔走していた新渡戸稲造は、
日米歴史の犠牲となったお吉を哀れみ、
お吉が身を投げた稲生沢川「お吉が淵」のほとりに、
「お吉地蔵」を建て、次の歌を詠んだ。

から草の 浮き名の下に 枯れはてし
君がこころは 大和撫子

世の中は実にめまぐるしさを増しているけれど、
それだけに、新しさに翻弄されてばかりいないで、
我々の祖先が培ってきたものに、
もっともっと目を向けなければならないね。

だから…人生、日々更新。

Copyright 1998-2013 digitake.com. All Rights Reserved.


人生日々更新 -Main-