http://www.digitake.com/   

 

Episode No.731(20001229):21世紀の課題

「20世紀をしめくくる」と銘打ったテレビ番組や雑誌の特集も多いけれど・・・
実際に見てみると「激動の昭和史」と、あんまり変わらない・・・結局は「懐かし」路線という感じ。
浅間山荘とか、田中角栄の映像ばっかりでね。

「20世紀を象徴する」人や事件を今の人たちにアンケート調査した、と言ったところで・・・
戦争さえ知らない世代の方がはるかに多いから、テレビで放映された事件に集中しちゃうんだろうね。

今世紀がはじまった1901年は・・・和暦で言えば明治34年。
伊藤博文が内閣総理大臣になり、福沢諭吉が亡くなった年だよ。

ちなみに昭和が始まったのは、1926年。
日本では20世紀のうち、64年間・・・つまり64%が「昭和」だったってコトだよね。

さて「昭和」が今世紀の過半数を越えた昭和50=1975年の今日、12月29日。
イギリスである法律が施行された。

「性差別禁止法」である。
この年の7月には、アメリカでも「男女教育機会平等法」が施行され・・・
男女差別をなくそうという運動が世界的に広まった。
日本でも「男女雇用機会均等法」とか、あるよね。

でも考えてみると、こうした考え方が世界中で言われるようになって・・・
まだ4分の1世紀しかたっていないんだね。

確かに女性の社会進出はめざましいし、社会で活躍する女性も目に見えて増えたような気はする。
でも、まだまだ不十分というのが大方の見方だろう。
21世紀になって、ようやく定着できるようになるのかな?

ただね。
つい先日もBBSで少し話題になったけど・・・やっぱり男と女は違う

仕事などで、その違いを盾にして女性を門前払いするのは「差別」だから、よくないけど・・・
「区別」はないと、女性はせっかく女性に生まれたメリットを活かせなくなくなってしまうとも思う。

何も男女間の話だけじゃないけど・・・
「区別」がないところには「ルール」も生まれないし・・・
「ルール」がないってコトは「モラル」もないってコトになっちゃう。

努力してもできないコトはできないし、努力しなくてもできるコトはできる。
それを知ったうえで、自分が努力する方向を決めた方が・・・賢明じゃないのかな?!

寅さんじゃないけど・・・ホント、男もつらいよ。
でも、ここまで来て男をやめるワケにも行かないからね。
ブツブツ言うより、頑張っちゃった方が、まだ気が晴れる。

あえて言うけど・・・
女に女らしいを要求できるのは・・・男らしい男だけだと・・・私は、そう考える。

21世紀こそ、いい女や、いい男を見つけたいと思うなら・・・まず自分だな、やっぱり。
自分だけは特別」なんて思ってるのは「差別」だよ。


参考資料:「今日は何の日」PHP研究所=刊 ほか