Episode No.3827(20101129):
勉強のイメージ
エジソンを崇拝し、
エジソンが受けた教育を研究した
ヘンリー幸田氏によれば…
勉強という呼び名自体が、
そもそもよくない、と言う。
勉めることを強いる。
確かに何か「やらされている」感が強い。
もっと、音を楽しむ…音楽みたいな
ポジティブな言い回しはなかったのか?
言い方ひとつでイメージは変わる。
イメージが変わることによって、
それに接する姿勢も変わってくるものだ。
麻薬をドラッグと言い換えたり、
売春を援助交際と言い換えて、
軽い気持ちで
悪の道に引きずり込もうとする
悪い活用例もあれば…
老眼鏡を
シニアグラスと言い換えて抵抗感をなくし、
オシャレのアイテムにしようとする場合もある。
勉強…という呼び名については
歴史的な背景もあるかもしれないな。
日本では税金というと
年貢みたいなイメージで捉えがちなのと同じで、
いい役人を作るために
明治政府が作った学校制度の元では、
やはり勉強は勉めることを強いるものだったろう。
しかし、もう…
勉強だけで未来を作る時代は終わった。
それが証拠に
コンピュータ社会を築き上げたのは
…ヒッピーだろ?
Copyright 1998-2010 digitake.com. All Rights Reserved.