http://www.digitake.com/   

 

Episode No.741(20010110):楽しいお絵かき

ここんトコ、毎日・・・絵を描いてる。
教育論」の出版に向けて、カバーやら挿し絵やらを新規に書き起こしているモノで。

高校時代に漫画研究部と映画研究部の部長・・・
それに生徒会長を兼任していた私としては・・・文章を書くのも絵を描くのも好きなんだけど。

絵は本当に気が向いた時にしか描かないから・・・とても商売にはできないな。

このホームページには・・・
プロの漫画家さんモノ書きの方も大勢みえるようになったので・・・
かなりお見せするのはハズカシイものも多い。

いくら上手そうに見えても・・・
まず描かれている「手」を見れば、どの程度、描き慣れているかはバレちゃう。
それに・・・顔の「向き」。
アマチュアの絵だと、いっつも同じ方向を向いている。
つまり、その「向き」しか描けないんだよね。

漫研時代には、一応コマ漫画も描いたけれど・・・その点で、やっぱり苦労したな。
どうしても、いつもと違う「向き」を描くと・・・顔がゆがんじゃう。

上手く描けた時は、紙を裏返して透かして見ても、ちゃんと見えるんだけど・・・
たいていは、裏から見ると、ゆがんで見える。
これはもう、デッサン力の問題だね。

デッサンやクロッキーもやったコトはやったけど・・・
これは、やり続けない限り力にはなってこないモンだと思う。

絵が上手な人と下手な人を見比べてみると・・・描き方に決定的な違いを感じる。

上手い人は、たいてい描くのが速い。
下手な人は、慎重に丁寧に、少しずつ端から描くもんだから・・・
最終的に全体を見ると、ゆがんでたりする。

逆を言えば、上手になる秘訣は・・・素早くたくさん描くコトかも知れない。
ケンカだって、仕事だって・・・場数をより多く踏んでる人の方が、立ち回りは上手いからね。

大づかみに「バッ」と全体像から描きはじめるコトができる・・・ってコトは
それだけ、全体のイメージが明確に浮かんでいるってコトでもある。

無論、描きながら考えなきゃならなくなる部分もたくさんあるけれど・・・
全体のうちの、どこで悩んでいるのかがわからないと・・・ヘタをすると完成できなくなっちゃう。

完成できなきゃ・・・悩んでたコト自体、無駄になっちゃうから。
今夜もまた悩もう・・・手を動かしながらね。

あ! 今日はカミさんの誕生日じゃないか!!
昔は、それこそ油絵を描いてプレゼントしたりしてたんだけどね。
代わりに子供たちに何かさせて・・・お茶を濁すとするか。


参考資料:ぶつぶつぶつ・・・