Episode No.2036(20050302):
つまずきを知る
まず、目的や条件、定義を明確にする。
次にその現状を図や表に書き起こしてみる。
そして・・・
解決のための方法や方程式を作る。
最後はそれを正確、迅速に計算する。
一見、確実な仕事の進め方のような
この4つのプロセス。
普段の仕事で
どこまでキッチリできてる?
実はこれ・・・
仕事での一大プロジェクトなんていう
大それたもんじゃない。
学力低下を問題視した文部科学省が
小学生に向けて
学習のどの段階でつまずいているのかを
把握するために提示したもの。
つまり・・・
この4段階については
義務教育の段階で、
できるようになって当たり前のこと。
もちろん、
解決すべき問題によって
小学生の問題と
難易度は比べものにならないだろうが、
問題の把握ができていなければ
解決できるはずはない。
もっと広い視野で考えてみよう・・・。
いったい自分は
どの段階でつまずいていたのか。
小学校? 中学校? 高校?
それとも社会人になってから?
いずれにしても
この先、生きていくためには・・・
つまずいたままでは踏まれるだけだ。