Episode No.1375(20030120):
												メイキング・オブ・人生
											
										「思うに、希望とは、
											 もともとあるものだともいえないし、
											 ないものだともいえない。
											 それは地上の道のようなものである。
											 地上には、もともと道はない。
											 歩くひとが多くなれば、
											 それが道になるのである」
											・・・魯迅
											
											夢も希望もありゃしない・・・なんて
											呟きたくことも多いけど
											夢だって、希望だって
											本当は最初からないんだろうね。
											
											人間が本気でほしがっているものは
											たいていは、この世に存在しないものだ。
											
											目に見える物は
											その、ほんの代用として
											あるいは慰め程度に存在しているだけ。
											
											そう考えると・・・
											ないものねだりは当たり前の話で、
											ないものねだりがあるからこそ、
											発明や発見があったんだろう。
											
											問題は・・・
											ねだってばかりじゃ
											いつまでたっても目の前には
											現れて来ないってことだな。
											
											人生は居場所さがし、
											・・・というより居場所づくり、か。
											
											生命は・・・
											何かをつくり出すために
											存在している・・・ということなんだな。
											
											何もしていないつもりでいても・・・
											ゴミは増えるもん、な。