| 
						 
							Episode No.362(991023):昔の名前で出ています 
							 
							私が出た高校が創立20周年を迎えたらしい。 
							つい先日、OB会の名簿が送られてきた。 
							 
							卒業後、消息がわからなかったヤツらが、今どうしているのか? 
							興味深く、ページをめくってみた。 
							 
							そのまま消息がわからない連中も何人もいたが・・・。 
							中には意外なヤツが会社を経営してたり、案外マトモな職に就いているので、ちょっと驚いた。 
							 
							もっと驚いたのは、独身の・・・それも女性が多いことだった。 
							 
							最も男性の場合には、基本的に名字がかわらないので、結婚しているのかどうかはわからないが。 
							女性の場合には、旧姓がカッコ付きになってたいして、ハッキリとわかる。 
							 
							こんなに多いっていうのは、結局、本人からの連絡がなくて旧姓のまま掲載されている場合が多いんじゃないか・・・。 
							と、考えてみたりもしたが、現在の勤め先なんかちゃんと出ている者も多いから、やっぱりそうじゃないんだろう。 
							 
							実はウチのカミさんは同じ高校の後輩なので、同じ名簿に名前が出ている。 
							 
							カミさんの代を見ても、そんな傾向は変わらなかった。 
							しかも、独身女性を見ると在校当時は、可愛いと人気があった女の子が多いように思う。 
							・・・今は、どうか知らないけど、ね。 
							 
							もちろん見た目だけの問題じゃないし、結婚だけが女性の幸せじゃないだろうけれど・・・。 
							こう多いといろいろと想像したくもなっちゃうな、正直なところ。 
							 
							理想が高すぎるのかなぁ・・・。 
							それとも、まわりが"高嶺の花"と過剰反応し過ぎるのか? 
							 
							いずれにしても、彼女たちがこの名簿を見た時には、どう感じるだろうか・・・。 
							この年で職場のアイドルとして君臨していることは、ちょっと考えられないしなぁ。 
							やっぱり、あの頃のことを、つい懐かしく思ってしまうのだろうか? 
							 
							私は、この名簿を見ても当時のことは懐かしく思わなかったな、正直いって。 
							メチャクチャ楽しんだことは覚えているけれど。 
							みんなの今の方に興味があったし、今は当時以上に楽しいし・・・。 
							 
							彼女たちも昔より今の方が幸せなら、いいんだけど・・・ね。 
					 |