でじたけの「人生日々更新」百万

>>1万日連続ブログ更新チャレンジ→ 9,940日目
Episode No.8512(20251115)[趣味]Hobby
百万


AIで気まぐれに作った楽曲を
ネット配信しはじめたのは2024年12月
…そろそろ1年が経つ

自分が飾りたい絵は自分で描く
…のと同じように
自分が聞きたい曲は
自分で
しかも瞬時に作ることができる
…そんな時代になった

AIを使えば曲や歌だけでなく
イメージさえ伝えれば
歌詞も勝手に作ってはくれるが
そこはこだわって自作する

どこで苦しむかを選択できる幸福

しかも
世界150以上の国と地域に
配信されるなんて
…夢がある話じゃないか
もっとも
結果はほぼ
自己満足でしかないけどね

今のところおそらく
AI楽曲を配信してくれるサービスは
TuneCoreという配信会社しかない

国内の配信サービスも
いろいろ調べてみたが
レコード会社や
所属アーチストへの配慮なのか
AI楽曲は
受け付けないところがほとんど

しかし
業界最大手のTuneCoreが
AI楽曲を受け付けているので
善し悪しは別として
他社が忖度している間に
AI楽曲が巷にあふれるのが実情
コンビニにスイーツがあふれるようにね

そもそも
絵も音楽も…そして動画も
見聞きする人が楽しめればいいわけで
最初の視聴者は自分

ネットを使って共有するのいうのは
共感を得てくれる人がいれば
楽しさが増す…ということだ

先日TuneCoreから
うちのAIアーチストの再生回数が
累計100万回を超えた
…という連絡があった

楽曲そのものが
100万回再生されたんじゃなくて
ショート動画として
切り取り配信されている?ものが
とにかく100万回になったらしい

1回1円でも落ちれば
100万もらえるはずだが
…実際の収益は4,000円にも満たない

それでも気を良くして
1周年記念のライブ風アルバムを作った

自分が聴きたいから
作っただけなんだけど
このブログを書いてる人間が
作詞してるから…
例によって説教クサい歌ばかり

30分という長さは
土日に会社まで歩く時
聴きながら行くのに
ちょうどいい長さなんだ

12月1日…配信開始
こちらで全9曲のさわりが聴けます
https://linkco.re/5Ev5c6TF

だから…人生日々更新

Copyright 1998-2025 digitake.com. All Rights Reserved.

バックナンバー  ●人生日々更新 -Main-