でじたけの「人生日々更新」補完

>>1万日連続ブログ更新チャレンジ→ 9,933日目
Episode No.8506(20251108)[挑戦]Challenge
補完


時代に敏感な人
…というのは
同時に…
自分に敏感な人
…ではないかと思う

…という文を昨日のせたが
まさしくそうだった
…という番組をみた

松任谷由実 〜AIとの共生〜

高度成長期に生まれた
我々の世代にとって
松任谷由実とサザンオールスターズは
どの曲を聴いても耳馴染みがある

それも代表曲だけでなく
アルバムの中の
どの曲を聴いてもわかるのは
不思議なくらいだ

ビートルズと等しい感じ

さてそんなユーミンも70歳を過ぎた
正直
今の声を聴くと少々
かすれたように聞こえる

小林清志の次元大介の声が
かすれていったように
寄る年波は仕方のないこと

しかしユーミンは
そこで諦めない

デビュー当時の
荒井由実と"対決"しながら
新しいユーミンを創り上げる

荒井由実の音源を
AIに学習させて共演するのだ

AI美空ひばりと違って
本人がやっていることだから
誰も文句のつけようはないだろう

考えてみればこれは
現代人にとって
至極当たり前のことのように思える

歯が悪くなれば入れ歯をするし
たとえ足を失ったとしても
最新の義足で陸上競技をする人もいる

声にも補完する技術ができた
…というだけのこと

できなくなったことを
嘆いている暇があったら
どうすればできるかを
必死になって考え実行する

挑戦する人は…美しい

だから…人生日々更新

Copyright 1998-2025 digitake.com. All Rights Reserved.

バックナンバー  ●人生日々更新 -Main-