不真面目な思考力 Misleading thought power
普段はさして読書などしていないのに、 やらなきゃならないことがある時に限って 本が読みたい…なんて思う。
つまり、現実逃避なんだ。
何かをしなくちゃならない時になって、 それをする意味を考える…なんてのは、 てんで腰が引けてる。
考えなければならない時に 考えないでいて… いざ、やるべき時に 考えようとする…不真面目さ。
真面目さ…というは、 何かを真剣に考えること …ではなく、 必要な時にその必要なことに向けて 自分を動かすことのできる力のこと。
バッターボックスに立つ順番がまわってきてから、 野球をすることの意味について考えていたら …三振間違いなし。
だから、人生日々更新。
tweet please
Copyright 1998-2018 digitake.com. All Rights Reserved.