Episode No.2938(20080123):
								1年は半年?!
							先日、ある取引先と会議の席上、
								スケジュールを見たら、
								もう1月も終わりだ・・・ということに
								一同目を丸くしてしまった。
							しごく当たり前のことのなんだけど、ね。
								あらためて、
								時間が過ぎるのが早いことを
								・・・感じずにいられない。
							取引先の人がうまいことを言った。
							1月は正月休みもあって、こんな風だし、
								まともに動くのは2月から・・・
								で、10月くらいになると、もう
								年末に向けてバタバタし出すから、
								結局まともなのは2月から9月までだよ。
							・・・なるほど、確かにそうだ。
							実際のところ夏は夏で休みがあるから、
								実質1年は6、7ヶ月しかないのかもしれない。
							まるで4年制の大学生のようだな。
							ほかの期間を休んでるわけじゃないけど、
								年中行事に追われていて、
								まともに新しい仕事が進まないのは常。
							1年のうち、半年は追われて、
								追うことができるのは、わずか半年・・・か。
							何か新しいことをやろうとして、
								それが半年くらいかかるとしたら・・・
								ほかに一切何もしなくていいのなら
								話は別だけど、
								実際には1年みないとできないとも言える。
							プラス、疲れも計算に入れて
								現実的な計画を練らないと、
								・・・思ってるだけで終わっちゃうな。