Episode No.2872(20071103):
								まんまと・・・
								
							廉価版コミックスが
								コンビニで幅広いコーナーを占めるようになっている一方、
								書店ではオマケ付きの本が積まれるようになった。
							DVD付きは、もう当たり前で・・・
								最近、よく見かけるのは
								TVコマーシャルでもお馴染みのパーツ付きのもの。
							読むところは少なくて、ほとんど箱。
							毎号付いてくるパーツを組み立てていくと
								・・・何かができあがる。
							そのシリーズで
								「週刊ハーレーダビットソン」というのが出た。
							アクセルをひねるとエンジン音がし、
								ライトまで点灯するという・・・
								ダイキャスト・モデルとしては、
								かなり大きな4分の1スケール。
							創刊号が特価なので・・・つい買ってしまった。
							早く組み立ててみたいが、
								創刊号だけでは、どうにもならない。
							・・・で、いつ完成できるのかと
								中をジックリ見てみたら・・・
							シリーズは全部で89号もあって、
								2号目からは1,790円もするじゃないか。
							1号目・・・890円
								2〜89号・・・1,790円×88
								トータルで15万8,410円・・・!
							ハーレーは、とても買えないけど
								原付なら新車が買えてしまう値段じゃないか。
							・・・やめた。
							そんな金をつかうくらいなら
								大型自動二輪の免許をとった方がいい。
							とりあえず1号に付いてた
								フロントタイヤと
								タンクの片割れだけ飾っておくよ。
							このシリーズを完成させる人は
								創刊号の買った人のうちの
								何パーセントくらいいるのか
								・・・ちょっと気になる。