Episode No.1429(20030324):
												楽あれば成功なし
											
										かなり皮肉な考え方だろうけど・・・
											はたして「頑張ります」と言う人のうち、
											何人が本当に頑張るのだろう?
											
											確かに頑張っているのかもしれないけれど
											それがカタチとして見えない場合も多いだろう。
											
											でも、本当に多いのは・・・
											「頑張ります」と言った瞬間に
											頑張らなくてもいい言い訳を考え始めている
											・・・そんな人たちなんじゃないのかな?
											
											自分のせいにはならない何かが起きて
											「仕方なく、できなかった」と言いたい人が
											何と多いことか・・・!
											
											親がズボラだったとか、
											先生に指導力がなかったとか、
											もともと体力がなかったとか、
											あるいは・・・
											営業努力よりも先に
											売れない理由を探している営業マンとか、ね。
											
											今、自分に与えられている場所を
											自分の力で変えようともせずに、
											隣の芝生ばかり見てる。
											
											「もともと、○○だった・・・」
											というのは、一番よくない言い訳だ。
											
											もともとあったものなんて
											次の瞬間にはなくなっているんだ。
											
											金持ちが金持ちでい続けられるのだって
											それなりの努力は必要だと思うし、
											現にある代になったら
											すっからかんになってしまう土地持ちも多い。
											
											自分が恵まれていない、と思った瞬間に
											もう運をのがしてる。
											そんな気がしてならないんだよ、ね。
											
											「愚者は、自分が恥ずかしく思うことをすると、
											 それは自分の義務だと言い張るものだ」
											・・・バーナード・ショウ