Episode No.1420(20030313):
												成功したら・・・即、反省
											
										人間のやることには成功も失敗もある。
											
											失敗の方が多いのが常で・・・
											成功者として歴史に名を遺した偉人であっても
											失敗より成功が目立っただけに過ぎない。
											
											「成功した時こそ反省せよ」
											・・・とは、本田宗一郎の言葉。
											
											より大きな成功に挑み続けた
											ホンダ・スピリッツを感じる言葉だ。
											
											失敗した時、反省することは誰にでもできる。
											満足したら、そこでおしまい。
											だから・・・
											うまくいった時にこそ疑ってみる必要がある。
											
											むしろ、失敗した時には
											なまじ反省して消極的になるよりも
											楽天的に考えた方がいいのかもしれない。
											
											楽観視するのではなく、あくまで楽天的に、ね。
											
											そんな風に
											自分の思考をコントロールするために
											経験や知識があるだけで・・・
											経験は過去のものだし、
											知識は頭でわかっていることに過ぎない。
											
											できるようになるには・・・
											それを参考に“動く”しか道はない。
											
											こんなことばかり考えていると、
											すごく疲れてしまいそうだけど・・・
											ストレスとうまく付き合って、
											テンションを持続させるということ自体が
											自分をコントロールする、
											ということなんだよ、ね。
											
											それに・・・
											成功する方が少ないんだから
											反省する機会だつて、そうはない。