Episode No.1262(20020910):エゴイストはつらいよ
											
										「自分自身と同じくらい敵を知れば、
											 どんな勝負にでも勝つことができます。
											 敵のことも知らず、
											 自分の可能性も知らずでは、
											 ゲームに勝つことはできません。
											 だから自分を知るだけでは十分ではありません」
											・・・ヨーゼフ・キルシュナー
											
											「自分」と並んで、「現実」ほど大きな敵はいない。
											さて、現実とはいかなることか・・・?
											
											具体的に言えば・・・
											宝クジが当たる確立より、
											大地震に見舞われる可能性より、
											100%自分も必ずいつかは死ぬ、ということ。
											
											もっと日常的に言うなら・・・
											いくら飯を食ったって、また腹は減るということであり
											いかに頑張る気持ちが今この瞬間にはあったとしても
											24時間以内には必ず眠くなる、ということだ。
											
											油田でも掘り当てているか、
											莫大な遺産でも相続して利子で食っているのでなければ、
											今稼いでいなければ、月末に生活費は獲得できない。
											
											生活費がないということは・・・
											腹が減っても飯が食えない、
											安心して眠れる場所もない、ということ。
											
											親元で食べさせてもらっているのなら
											そういう現実世界に飛び出す準備を怠ってはならないし、
											たとえ毎月決まった給料がもらえるとしても
											このご時世・・・
											それは未来永劫というわけではないことを知るべきだろう。
											
											貯金だって、保険だってアテにはならない。
											アテになるのは・・・戦える自分だけだ。
											
											そのうえで・・・どんな夢をみる、か。
											
											夢のために何かを犠牲にした
											・・・と言えば聞こえはいいけど
											現実は都合よく犠牲になってくれはしないよ、ね。
											
											せいぜい・・・
											特定の誰かを犠牲にしてしまうのが関の山。
											
											返せない借金はさせてもらえないのが現実で・・・
											もし、それができたとしたら
											現実を騙している。
											
											騙し続けられればいいけど・・・
											いつか気づかれるんじゃないかと
											自分がビクビクしてなきゃならない。
											
											それで、本当に夢なんか叶えられるのか・・・な?