でじたけ流 教育論-古傷
 

でじたけ流“教育論”1316
古傷


いくら金を持っていても
あの世まで
持って行くことはできない

記憶…思い出が
人生唯一の財産だ
…ということは納得できる

だが
思い出はすべて
いい思い出というわけではない

むしろ
嫌な思い出の方が多く
それでも時折
いいこともあるから
何とかモチベーションを
保ちつつ暮らしているのだろう

歳をとると…
いい思い出ばかり探ろうとする
傾向が強いように思えるが
それは言い換えれば
自分に都合のいい思い出だけを
掘り返そうとしているだけ
…というようにも感じられる

若い頃は
そもそも思い出が少ないし
できないことも多いので
悔しさの塊
しかし
その悔しさが原動力となって
次の自分を作り上げていく

さて今の自分はどうか…?

それなりの歳になっているので
いろいろと懐かしいことは多いが
正直…
思い出に浸るのは嫌いだ
楽しかったことより
辛かったことや
淋しかったことの方を
より多く思い出してしまうから

別に楽しかったことが
少なかったわけではない
たぶん人一倍
楽しみながらやってきたと思う

それでも
悔しさや淋しさの方を
強烈に覚えているというのは…

楽しさは分かち合えても
辛さは自分独りのものだから
…かもしれない

古傷は癒えたようでいても
何かのきっかけで
…またうずき出す

それを忘れられるのは
新しい何かで覆っていくしかない
それがいわば人生日々更新の極意

楽しい記憶で誤魔化さない
…という点においては
若い頃の感覚を
まだ持っているのかもしれない

そしてそのことが
今を楽しくしようという
一番の動機につながってもいる

ただ若い頃より
何かに気づいてしまうことも多いので
若い頃以上に抵抗力が必要だ

あと80日で
連日更新1万日を達成する予定の
このページを続けてきたことが
そうした抵抗力を培う一助になっている

こういう理屈っぽい話だけでは
若い連中には
なかなか伝わらないので…
流行りのAIを駆使して
歌にして聴かせたりしている

https://linkco.re/ZR3uMtFN

自宅で自作の曲を聴きながら
呑んでいるから…
家族は聴かざるを得ない

やっぱり…人生、日々更新

Copyright 1998-2025 digitake.com. All Rights Reserved.


バックナンバー  人生日々更新 -Main-