20080223:007 その後、走行距離はさっぱり伸びない。近所を少し走るくらいなので、ほとんどエンジンを暖める程度。仕事でバタバタしているせいだけど、そうしてストレスを貯めれば貯めるほど、ネット通販での衝動買いが続き、カスタムの方は徐々に進行している。 ネットで買った品物が毎日のように届く。夜遅く帰宅してから、晩飯も食わずにガレージに行き、白い息を吐きながらバイクをいじってはニヤつくのが唯一の楽しみ・・・。 ■タイヤを塗装 お得意のゴムスプレーをまた買った。今度は「白」。 ハーレーにもホワイトリボンを履いた車種がある。そこで今度はゴム塗料を使ってタイヤを塗ってみようという試み。ワーゲンの時にも挑戦しようとしたけとれど、普通の塗料だとすぐに割れてしまう。ゴム同士なら相性はいいだろう・・・という考えだ。 結果は・・・ちょっと甘かった。まずスプレーだけだと厚塗りできないのでムラになる。加えてゴム塗料の場合、マスキングをはがす時に、塗りたい部分も一緒にビロ〜ンと塗料がはがれてしまうのでカッターで切れ目を入れながらはがす必要があるのだが、タイヤにカッターを入れるのは怖いので、塗った直後にマスキングをはがす必要があった。 しかし、タイヤ塗りは大変だ。ひと度塗りだしたら全部塗らなければならないし、はずさずに塗るには少しずつ動かして塗らなければならない。両面塗ることを考えると4面あるわけだから、四輪車と同じ・・・いや、それ以上の手間がかかる。 そこでムラの解消のためにハケ塗りできるゴム塗料を追加購入。 ■レバーの塗装 すぐにはがれてしまいそうだとは思ったけどクラッチレバーとブレーキレバーも黒いゴムスプレーで塗ってみる。案外、普通に運転しているだけでははがれない。乗ってる時間が短いからかもしれないけど。 ■エンジンまで塗装 高温になる部分なので、ゴムスプレーで塗って後ではがすというわけにもいかない。一度塗ったら元には戻せないが、元に戻せる範囲にこだわっていると先に進まないので、思い切ってエンジン補修用スプレーで塗ってしまう。ブレーキを黒くしたら、そこだけ見ると「ナイトスター(XL1200N)」のようになった。 ■スタンドを延長 アメリカンタイプのバイクは、サイドスタンドだけで、センタースタンドはない。普段はサイドスタンドだけで十分だし、保管時の安定性はサイドスタンドの方が実はある。 スポーツスターは車体も小さいし、真横から見ると、とても大型バイクには思えないのだが、エンジンはやはり大きいので、はたがってみるとエンジンの横幅が異様に大きくせり出している感じがする。そのためサイドスタンドが遠く感じるうえ、収納してしまうと、真上からはエンジンの陰に入ってまったく見えなくなってしまい、非常に出しづらい。 ■フロントフェンダーの交換 フェンダーはない方がカッコよく見えたけど、水たまりでも通過しようものなら顔面に水しぶきを浴びることになってしまう。 ■テールライトカバーの装着 ワーゲンの時もそうだったけど、せっかくのいいデザインの車種も年式が新しくなればなるほど安全性を重視して、テールライトが大きくなっていく傾向がある。ビートルなんて、ほとんど大判焼きのようだったもんな。スポーツスターのテールライトも五平餅くらいデカイ。 ■ソロシートへの交換 オークションで純正のソロシートを探して落札する。実は一度落札したシートは2006年車までは対応しているが、2007年のインジェクション仕様車には対応していないかった。インジェクションの場合にはシートの下に何か装置が付いていて、そこがぶつかってしまう。 ・・・で、現状はこんな感じ。
|