でじたけの「人生日々更新」都合

>>1万日連続ブログ更新チャレンジ→ 9,827日目
Episode No.8415(20250725)[生活]Life
都合

昨日の続き

声に著作権はない
…ということなんだが
パブリシティ権はあるかも?
…で
パブリシティ権って何だ?
…って話

結論から言うと
誰もが知るような
有名人に認められる
自身の商売に結びつく権利
…のことのようだ

したがって一般人に
パブリシティ権は認められない
…というのが現状

将来的には声優など
声を商売にする人たちの
権利を認める法律が
作られるような動きはあり
アメリカではすでに
声を権利に認めている
州もあるようだか…
はたして日本はいつになるやら

そもそも
自動車が発明される前に
道路交通法ができた
…なんてことはなかったろう
法律は常に後追いだ

現実はやはり善し悪しではない
それどころか
たいていの現実というのは
…不都合なもの

不便さを解消するために
新しい技術が生まれ…
新しい技術が台頭することによって
これまで通りの生活を
脅かされる人たちが出てくるのは…

ミシンが発明された時
針子たちがミシン工場に火をつけた
…という頃から何も変わっていない

だから…人生日々更新

Copyright 1998-2025 digitake.com. All Rights Reserved.

●バックナンバー  ●人生日々更新 -Main-