でじたけの「人生日々更新」きまりきらないきまり

Episode No.5526(20160503)[生活]Life

きまりきらないきまり
The rule is for the person who cannot do it

5月3日は、憲法記念日。

憲法改正が物議も呼んでいる今、
憲法について普段より少し
踏み込んで考えてみるにはいい日だ。

現行の憲法は今からちょうど69年前、
1947年(昭和22年)5月3日に施行された。
別名、昭和憲法とも呼ばれている。

憲法改正と言えば九条が話題に上がるが、
そもそも憲法は何条あるのかといえば、
全部で103条まである。

あと、わかり難いのが憲法と法律の違い。

憲法は国の基本となる「最高法規」であり、
法律は国会が制定する「きまり」ということらしい。

憲法が「最高」だから
法律では憲法に違反することは制定できない。

そのあたりで集団的自衛権が問題視されているんだな。

憲法は…
国家がどうあるべきか、
どのように政治を行うか、
国民の権利や義務などを決める基本の考え方。

例えれば…
この土地は商業地にしよう
…と決めるのが憲法で、
どこをメインストリートにして、
この店とこの店をこことここに配置しよう
…という細かなことは法律で決める。

商業地に決まったいるところへ
工場を建てようとしたら…それは憲法違反。

こんな単純なことなら話は簡単だけど、
じゃあ店のバックヤードに
パン工場があるパン屋はいいのか…とか、
売っていればいいなら、
工場に申し訳程度に
販売所をつけたらどうなんだ…とか。

「きまり」ができたとたん、
「きまり」を逆手にとるような人も出て来るから
…実に厄介。

だから、人生日々更新。

Copyright 1998-2016 digitake.com. All Rights Reserved.

人生日々更新 -Main-