20041024
でじたけ流 教育論

第223回
険にをみはれ


まったく物騒な世の中だな。
とくに、子供たちにとって・・・。

ニュースを見れば
子供の虐待の話ばかりが飛び込んでくる。

うちの妹が住んでいるアメリカでは
家から子供の泣き声が聞こえると
パトカーがすっ飛んできて
子供の体に
虐待によるアザがないかどうか
調べて帰るらしいけど・・・
日本もそれくらいしないと
ダメな感じになってきたみたいだ。

親が子供の命を奪う・・・
なんてのは言語道断だけど

うちの子供たちが
学校からプリントをもらって来た。

オレオレ詐欺より悪質な
誘拐詐欺事件が発生したらしい。

安全対策については
もう昔の常識は通用しない。

いつの時代でも、そうなんだけど、ね。

車が走りはじめてから
車のない時代と同じつもりでいたら
交通事故の危険性は
高まるにきまっている。

本来はこうだ・・・
なんて言っていられない。

本来の基準が違っているのだから。

今目の前にあるものは
正しかろうと間違っていようと
確実にあるんだ。

どんな考えを持とうが
あるものから目をそらしたら
大切なものは守れない。

休まるためには・・・
その前に
やっておかなければならないことがある。


でじたけ流 教育論

[ BacknumberBBS 御意見番 ]