でじたけ流 教育論-確定
 

でじたけ流“教育論”第1283回
確定


ぼちぼち社会人2年生になる二男が
両親にメシをおごる
…というので近所の和食屋へ行った

カミさんのリクエストで蟹料理

美味しくいただいたが
子供にメシをおごってもらう
…というのは何となく気恥ずかしい

そういえば娘が大学を卒業して
それまでバイトをしていた某ランドに
家族を招待してくれたことがあった

いつも駐車場から混んでいる
某ランドだが…
その日は従業員パスで
並ばずに専用駐車場へ入ったのが
何とも快感だったのを思い出す

話は変わって…確定申告

サラリーマンではないし
少しばかり給与外所得があるので
年末調整ではなく申告する必要がある

いつもお願いしている
税理士から連絡を受けて…
今年はいくら戻ってくるんだろう
…と期待していたが
何と追加納税とのお達しにガッガリ

カミさんも仕事をしているので
すでに扶養でしないし
子供たちもが次々と
扶養から抜けていくので
控除が少なくなった結果で仕方ない

子供が学生で
まだこれから学費もかかる
…という頃なら
カミさんも
例の壁を越えない範囲で働いた方が
所帯全体からすれば有益だったけれど
そうした対策が必要なくなった今は
壁を気にせず
やり甲斐を求めて働きたい
…ということで
壁を越え扶養家族から外れた

歳を重ねるごとに
やらなければならないこと
…も
やりたいことも変わってくるもの

生活というものは
何かを繰り返しているようでいて
同じ時…というものは
まず…二度とはない

ある区切りをもって
その瞬間を確定させているだけ

やっぱり…人生、日々更新

Copyright 1998-2025 digitake.com. All Rights Reserved.


バックナンバー  人生日々更新 -Main-