でじたけ流 教育論-酔いどれ解説者
 

でじたけ流“教育論”第1155回
酔いどれ解説者


ポンコツ甦生動画をツマミに
家で一杯やってたら
次男がやって来て自分は…

ボロボロに錆び付いた包丁を
研ぐ動画にハマってる
…と言う

流行…なのか
それとも単に
趣味が似ているのか

ともあれ一緒に
錆び付いたディーゼルエンジンを直す
中国の天才少女の動画を見た

調べたわけではないが
この中国の少女はおそらく
父親の手伝いをしているんじゃないかな

見た目はまだいってもハタチくらい
その手慣れた感じは
よほど幼い頃からやっていないと
なかなか身につくものではないだろう

正直言って
西洋人がさまざまな薬液を駆使して
ボロボロになった
ブリキのオモチャを直す動画
と比べると
中国少女の作業は少々雑に見える

バラさない部分も多いし
バラさずにペンキを拭きかけたりもする

試運転で軽油を入れる時なんか
まわりにジャバジャバこぼす始末

しかしそれは
最低限の作業で始動するためであり
無駄なことはやらない…という
いわば生活感を感じる

見た目は良くなるし動作の問題もない
でも1年後に動かなくなったら
また呼んでね…的な感じ

それに比べると
何から何までピカピカに磨き上げる
西洋人の動画は
凄い…とは思うが生活感はない
完全な趣味…もっと言えば自己満足

中国の少女はエンジンがかかると
初めてニッコリと笑う

まるで「シン ゴジラ」に登場した
淡々と状況分析をする女性が
ゴジラを倒して除染の見通しが見えた時
初めて笑顔を見せるように

そしてきっと
その笑顔の先には
エンジンが直って喜ぶ
農家の人たちの笑顔もあるのだろう

YouTube動画を見て
そういうことを息子相手に
勝手に解説しながら酒を呑む

こういう何でもないものの解釈を
年長者から聴くことが
…教えというもんじゃないか

やっぱり…人生、日々更新

Copyright 1998-2022 digitake.com. All Rights Reserved.


バックナンバー  人生日々更新 -Main-