でじたけ流 教育論-死をタブー視しない
 

でじたけ流“教育論”第1125回
死をタブー視しない


猫窓を凝視して
敵が入って来ないか
監視してるうちの猫たち

それを見て
顔をほこばせる家族たち

何だかんだ言っても
今の日本は まだ平和だと思う

コロナウィルスや
大地震の脅威はあるにせよ
鉄砲玉が
飛んで来るわけではないし
平均寿命は長いし…

平均寿命の長さに安心していても
…必ず人は死ぬ
そのことにおいてだけは誰もが平等

厚生労働省の調べによると…

2020年の日本人の平均寿命は
男性=81.64歳、女性=87.74歳

アメリカの平均寿命(2007)は
男性=75.4歳、女性=80.4歳

ドイツ(2007-2009)は
男性=77.33歳、女性=82.53歳

中国(2000)では
男性=69.63歳、女性=73.33歳

ロシア(2008)の男性は短命らしく
男性=61.8歳、女性=74.2歳

長生きしない
…と考えたら必死さも変わる

長生きするつもりでいれば
…問題を先送りして
利子を増やすことになりかねない

平均寿命が長い国に育っている
子供たちに対してこそ
…死について
キチンと教えるべきではないか
…と思う

あたかも
長生きすることだけが幸せだと
信じようとする…
ともすれば
自分だけは死なないつもりで
いようとするのは…

かえって今ある命を
無駄にしていることに
なりはしないか…?

自分にとって最古の記憶…

三輪車を蹴っていたから
おそらくまだ幼稚園の
3つか4つの頃だと思う

井戸端会議をしていた
母親の足下まで走り寄って
ふと…

お母さん
人はいつか死ぬんだよね?

…と尋ねると
まだ20代半ばだった母親は
さらりと…

そうよ

…と軽く言い放ち
再び井戸端会議に熱中し
近所の人と笑い合っていた

何故その時
幼い自分が死を口にしたのかは
皆目わからないが
以来ことある事に
死について考えるようになった

その後…
飼ってた猫が死に
祖父母が死に
近しい友人も何人か死んだ

まだ自分は生きている

死を考えることこそが
今生きていることを
尊ぶことに違いない

死をタブー視することは
命について考えないのと
…一緒だと思う

もっとも順番でいえば
親は自分の死をもって
子どもたちに
死を教えるのかもしれない

身近で死んでいった人たちからは
実にいろいろなことを
学ばせてもらった

学んだだけでは
成果には ほど遠いけれど

やっぱり…人生、日々更新

Copyright 1998-2022 digitake.com. All Rights Reserved.


バックナンバー  人生日々更新 -Main-